雨が降るたびに秋に向かっていっているのでしょうが、、
キルトをひざにおいているとそれだけで暑いし、まるでコタツに入っているかのよう(笑)
なるだけエアコンを控えて、窓を開けて、、、なぁんて思っても窓を開けると風がはいってきて涼しいのですが、
それと同様に騒音も聞こえてくるのでつらいところです。。
さて、今日は越谷教室の生徒さんが制作中のbagをご紹介。
![]() |
越谷教室 takahashiさん作 |
後、もう片面も頑張ってくださいね。
こちらの形は先日もご紹介したマルシェbagです。レッスンbagにも最適な大きさです。
なんといっても35cmのフープを持参してのレッスンですとbagもそれなりの大きさがないと大変です。
ハワイアンキルト教室へご自身で制作したbagを持って通うなんて素敵ですよね。
完成したら、また写真を掲載しますのでお楽しみにしててください。
私は、ハロウィンのアップリケが終わってキルティングに入りました ♪
週末はキルト三昧&娘のサッカー応援です。
そうそう、志木教室の生徒さんがソーイングケースに使っていたハロウィンが可愛かったので
写真を撮らせてもらいました。
私もハロウィンがんばろうっと!!
0 件のコメント:
コメントを投稿